お知らせ
中区 戸建て外壁塗装工事
2022年06月30日(木)
今回は築20年くらいで2階建てのお宅です。
前回塗装させて頂いたお客様の紹介です。
大変ありがたいなぁ~と思い工事をさせて頂きました。
よく見るとサイデイングのコーキングがあちらこちら取れてきてます。放置しすぎるとサイディングボード変形やひび割れなどにも繋がるので気を付けて下さい。

屋根はスレートではなくモニエル瓦です。専用の塗料を使わないと数年で捲れやすくなります。

屋根の塗料はオリエンタル塗料工業の『マイティ-シリコン』です。モニエル瓦などの乾式コンクリート瓦専用の塗料です。
下塗りなどの工程がいらず、上塗り2回で仕上げますので非常に効率的です。

屋根も終わり、壁も新しい色に染めあがっていきます。


そんなこんなで完成でーす!
お客様にも大変お喜び頂き、満足のいく工事が出来ました。ありがとうございました。

問い合わせフォームの不具合
2021年09月05日(日)
只今システムの不具合のため、お問い合わせフォームからの送受信できない状態になっております。
ご質問、お問い合わせは mail(アット)nurihari.com までご連絡ください。
堺市中区戸建て塗装工事
2018年06月08日(金)
今回も堺市中区での塗装工事、前回の工事の途中に依頼があり続いて中区での工事となりました。
今回は塗装だけでは無く屋根の漆喰も痛んでいるという事で左官工事も並行して行う事になりました。
壁の状態もきれいだったんですが、屋根の漆喰がかなり傷んでいて庭先に何個か塊が落ちていたそうです。
壁と屋根の同時工事ともなると費用は掛かりますが、足場を組む際にご一緒にされると費用も抑える事ができます。

色選びはなかなか難しいものです。
無難な色にしておけば問題はないのですが、やっぱり気分を変えてみたいというお気持ちもわかりますのでカラーシミュレーションをしてみました。
ベージュ、アイボリー、グリーン、さくら色など悩ましいところですが、弊社がおすすめしましたのアイボリーに決まりました。

外壁塗装 屋根漆喰工事
屋根の漆喰工事も、塗装工事も無事終わりました。これでひと安心です。

足場を解体して完成です。

最後にお客様からのアンケートを頂きました。これも今後の課題を考えるきっかけをもらったと感謝しております。
今後ともよろしくお願いします。と暖かいお言葉頂いて本当に良かったです。