堺市東区 戸建て外壁塗装工事
2022年10月05日(水)
暑い夏も終わりを告げ秋にバトンタッチされそうな今日この頃ですが、
今回のお客様は北野田の事務所から歩いて数分のご近所のお客様でした。
築20年位で、閑静な住宅地に建つ戸建て住宅です。

工事が始まり間もなく台風到来、しかも連続して発生し毎日天気予報を見ながら予定を決める日々でした。
台風の上陸に備えてこのようにメッシュシートたたみました。

台風シーズンに足場を組んで工事をするのは色々注意を払う必要があるため大変な事が多いです。
そうこうしながらも工事は進めていきまして壁の塗装も終わり、付帯部とベランダの床の塗装工事となりました。
まずは研磨作業です。旧塗膜の表面を目粗ししてゆきます。

地味な作業ですが、下地が命ですから念入りに行います。
その後の仕上がりはこんな感じです。

いよいよ完成です。



この度は弊社をご用命頂きましてありがとうございました。
大阪狭山市 戸建て外壁塗装工事
2022年08月30日(火)
今年の夏も本当に暑いですね。
そんな中でも日々塗装するのが仕事ですから、体調管理には十分に気を付けて行かなくてはなりません。
今回塗装させて頂くお宅が築20年で塗装が初めてなお客様です。


まずは洗浄です。

かなり屋根の勾配がきついので慎重に洗っていきます。

屋根の塗料は遮熱塗料を使用しました。色は奥様が本当に時間をかけて決められたので楽しみです。


下塗りも専用の塗料を使用します。

遮熱塗料の効果は実際にお住まいの方しかわかりませんが、実際に素手で触れるくらいです。

屋根塗装、コーキング打ち替え、外壁塗装、雨樋、シャッターボックス、水切り等の塗装も終え完成です。


凄いきれいな色合いです。このようないい仕上がりにな
ったのもお客様の気持ちの現れだと思います。
お客様の思いを形にしていくのは大変ですが、常にお客様のお声を聴かせて頂きながら今後も頑張っていきたいと思います。
中区 戸建て外壁塗装工事
2022年06月30日(木)
今回は築20年くらいで2階建てのお宅です。
前回塗装させて頂いたお客様の紹介です。
大変ありがたいなぁ~と思い工事をさせて頂きました。
よく見るとサイデイングのコーキングがあちらこちら取れてきてます。放置しすぎるとサイディングボード変形やひび割れなどにも繋がるので気を付けて下さい。

屋根はスレートではなくモニエル瓦です。専用の塗料を使わないと数年で捲れやすくなります。

屋根の塗料はオリエンタル塗料工業の『マイティ-シリコン』です。モニエル瓦などの乾式コンクリート瓦専用の塗料です。
下塗りなどの工程がいらず、上塗り2回で仕上げますので非常に効率的です。

屋根も終わり、壁も新しい色に染めあがっていきます。


そんなこんなで完成でーす!
お客様にも大変お喜び頂き、満足のいく工事が出来ました。ありがとうございました。
