ブログ

堺市東区 戸建て塗装工事

最近のテレビニュースは毎日コロナばかりで気持ちが沈みがちになりますね。そんな中でも仕事を頂けるのは本当にありがたい事です。

普段工事中は、特別用事がない限りお客様との接触は少ないのですが、今回のお客様は毎日始まる前と終わりには顔を出してお声をかけて下さるので

気持ち良くお仕事が出来ました。

今回はお宅は、約20年位で一度も塗装されていない物件です。サイデイングのコーキングもかなり痛んでいる状態でした。

 

 

堺市東区戸建て塗装

 

 

 

いつものように洗浄してこれまでの汚れと脆弱な旧塗膜を取り除きます。

 

 

堺市東区 屋根洗浄

 

 

屋根の洗浄は壁と違ってコケなどが付着しているので少し強めにします。水圧がキツイので足に当たれば物凄く痛いです。

洗浄後の屋根はこんな感じです。

 

 

堺市東区 屋根洗浄

 

 

 

脆弱な旧塗膜も捲れ白くなってますね。この状態にしないと汚れたままで塗料を塗ってもすぐに捲れてしまいます。

次に屋根を塗装する際に重なり部分が塗料でくっつかないように タスペーサー という部材を仕様します。

 

 

 

堺市東区 屋根塗装 タスペーサー

 

 

 

アフターがこんな感じです。

 

 

 

 

堺市東区 屋根塗装

 

 

 

 

この時期の屋根塗装は熱中症対策を万全にしないと1時間も持ちません。

並行して壁のコーキングも打ち換えていきました。

 

 

 

堺市東区 サイデイング コーキング打替え

 

 

 

新しい機械を導入して効率アップ! コーキングの打ち直しは以前紹介してますので良かったらご覧ください。

そんなこんなで完成!!

 

 

 

堺市東区 戸建て外壁塗装

 

 

 

お客様も大満足というお言葉頂きました。ありがとうございました。

最後に毎日お声を掛けて頂いた奥様と ハイチーズ!

 

 

 

堺市東区 戸建て外壁塗装

住吉区 戸建て塗装工事

今回は築30年以上の外壁塗装です。
知り合いの大工さんのご自宅で、長い間外壁の塗装をされておられず、ひび割れ補修はご自身でされていましたが
さすがに表面の劣化は塗装するしか方法が無く、今回お声掛けくださいました。
工事前には必ず近隣の挨拶をするのですが、お隣の奥さんから一緒にして欲しいと要望があり、ありがたくも少し長い期間お邪魔しました。

 

住之江区 足場組立

 

 

 

最近はサイデイングの家が目立ちますが、昔ながらのモルタル仕上げの家の塗装も減ってきました。壁の表面に凹凸が何度もローラーを転がさないと穴が埋まらず色もまだらになってしまいます。
それぞれの家に応じたやり方で塗装しないときれいに仕上がりません。

 

 

 

住吉区戸建て塗装工事

 

 

 

2軒同時に出来る所もあれば、別々に仕上げないといけない部分もあり、エコノペインツのスタイルは丁寧がモットーなので一軒一軒仕上げていきました。

 

 

住吉区戸建て塗装工事

 

住吉区戸建て外壁塗装工事

 

 

 

よく似た家でも住む人の個性が違うので選ぶ色も異なります。それぞれの個性を活かして塗装するのも私たちの仕事かもしれません。

最後にわかりやすい画像と奥さんの笑顔で締めたいと思います。 ありがとうございました。

 

 

 

住吉区外壁塗装工事

住吉区戸建て塗装工事

堺市中区 戸建て塗装工事

 

今回は堺市中区、築20年位の3階建てのお宅です。まだまだ新しい感じはしますがシーリングがもう捲れて意を決しての塗装工事。

 

 

 

 

外壁塗装 堺市中区

 

 

 

 

まずは洗浄工事です。屋根から順番に半日かけて洗い流します。

 

 

 

 

堺市中区 外壁塗装 高圧洗浄

堺市中区 外壁塗装 高圧洗浄

 

 

 

 

 

 

そして屋根塗装工事。もとはこんな感じでした。

 

 

 

堺市中区 屋根塗装

堺市中区 屋根塗装

 

 

 

 

 

下塗りと錆止め

 

 

 

 

堺市中区 屋根 錆止め塗装

堺市中区 屋根 錆止め塗装

 

 

 

 

中塗り、上塗り仕上げ

 

 

 

 

堺市中区 屋根塗装 パーフェクトベスト

堺市中区 屋根塗装 パーフェクトベスト

 

 

 

 

工程を並べるとすごくわかりやすいですね。お客様にはなかなか伝わりにくいですが、きれいになりましたよ。

シーリングの打ち替えも終わり、壁の塗装へと進みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

さあーもう少しです。雨戸、雨樋などの塗装を終え完成でーす!!

 

 

 

 

 

 

 

 

工事期間中ほんとに雨が続きましたが、工事日数的には約10日間で完工致しました。
共働きなのでほとんどお会いできなかったお客様も大変喜んでおられました。
最後にハイ、チーズ! ありがとうございました。